
:4点まで
ひびのこづえ キッチンクロス ある一日 Lサイズ<ブルー> について
洗った食器をすっぽり包めるラージサイズのキッチンクロス。お皿やグラスを丸ごと包めて拭ける便利な大きさです。水切りかごの代わりに敷けば、省スペースで便利。
オリジナル柄「ある一日」を、リトアニアリネンで織り上げたジャガード生地を使用。ハーフリネンなので、適度なハリとしなやかさが特徴です。洗濯を繰り返すことで、使い込むほどにソフトな風合いになっていきます。
HOW TO USE
 |
食器を拭く 吸水性抜群のリネンなら、洗い物がみるみる片付く。グラスやスプーンを磨けばたちまちピカピカに! |
 |
ディッシュマットとして 水切りカゴの代わりに。省スペースで使えるところがGOOD! |
 |
ランチョンマットに 映えるデザインを活かして◎ 丈夫な素材だからくりかえし洗濯しても大丈夫! |
 |
ポットマットにもなる さっと畳んで敷くだけでOK!ほっと一息つきたい時に。色・柄・質感にもこだわりを。 |
ABOUT LINEN
なめらかな光沢をもち、パリッとした質感のリネンは、使うほどに柔らかくなり、水を通すほどに強度を増して、日々の暮らしで活躍します。丈夫な素材だから、神経質にならないで。
じゃぶじゃぶ気軽にお洗濯できるのが、リネンのいいところ。
お洗濯したあとは平らに干してあげれば、リネンの性質で、気になるしわも自然と伸びます。
パリッと仕上げたければ、半乾きの状態でアイロンをかけて。もちろん、洗いざらしの独特なくたりも、リネンの魅力。
仕上げ方ひとつで、全く違う表情を見せてくれます。
いつも使いたいからこそ、いつも清潔なものがいい。リネンはそんなワガママにも答えてくれるスグレモノ。
繊維の中に汚れが入りにくいから、汚れがつきにくく、落ちやすい。さらには乾きやすい性質とあって、一度使ったら手放せない存在になるでしょう。
リネンはまるでいきもののように、水分を吸ったり吐いたりする素材。ビニール袋に入れて長期間しまっておくなど、通気性の悪い保管方法は禁物です。
短い期間でも劣化してしまう素材と違って、リネンは何年も使うことができるもの。変化していく風合いを楽しみながら、大切に育ててください。
ひびのこづえキッチンクロス ある一日 バリエーション
リネン豆知識
- リネンは別名を亜麻(あま)と言います。日本では亜麻も苧麻(ちょま、ラミー)大麻(おおあさ、ヘンプ)もひっくるめて「麻」と表記することができます。一方「リネン」と表記をしてよい麻は、亜麻だけになります。
- 亜麻は苧麻などと異なり1年に一回しか収穫ができません。しかも収穫後は土が痩せてしまうため、5〜7年間は、別の作物を作り、地力を戻さないといけません。良質なリネンを作るためには広大な土地と、長い時間を要するため、他の素材と比較して高価な繊維となります。
- リネンは吸収力が綿の4倍あり、速乾性と抗菌性、耐久性に優れています。またリネンの表面にはペクチンが含まれており、それらが繊維全体を覆うことで、汚れにくく、汚れが落ちやすいという特徴があります。そのような特性からヨーロッパでは古くから下着や寝具に使われてきました。
ランジェリー(lingerie)のlinはLinen(リネン)が由来ですし、ベッドリネンという言葉もそこからきています。
- リネンは使い始めこそシャリ感がありますが、使うほどに柔らかくしなやかになっていきます。
- リネンというと日本では、夏向けの素材のイメージが強いのですが、繊維の中に含んだ空気が、天然のサーモスタットの役割を果たすなど、オールシーズンに適した繊維でもあるのです。
「ひびのこづえ」について
1958年静岡県生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなど幅広い分野で活躍。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」のセット衣装やアーティストのPVなど数多く手がける。毎日ファッション大賞新人賞、資生堂奨励賞受賞ほか展覧会多数。1997年作家名を内藤こづえより改める。2001年より日常を意識したモノづくりも始め、企業とコラボレーションした小物を世に送り出している。
スタッフの声
- ひびのこずえさんデザインの、おしゃれなキッチンクロス。たっぷり拭ける、大きめサイズです。
裏面には布製のブランドタグが縫い付けられていて、フックに引っ掛けられるようになっています。
- やさしいおみせスタッフ ヤマシタ
商品詳細
キッチンリネン
商品名 | キッチンクロス(L) ある一日 |
品番 | KL18-02 |
カラー | ブルー |
サイズ | 約44×62cm |
素材 | 本体:綿 54%、麻(フラックス)46% フック部分:麻 100% |
生産国 | リトアニア製 |
ブランド | ひびのこづえ |
お取り扱い上のご注意 | ・摩擦により毛羽立ちが発生することがあります。 ・洗濯ネットを使用し、他のものと分けて洗ってください。 ・タンブラー乾燥はお控えください。 |