
:1点まで
ヴィンテージチェック フェイスタオル【コンテックス/Kontex】について
麻の素材感と綿のやわらかさを味わえる、パイル&ガーゼのタオルです。
ガーゼにはリネン、パイルには撚りの少ないオーガニックコットンを100%使用。麻のサラッとした風合いと、綿の柔らかな拭き心地の両方を同時に実感していただけます。
大きなブロックチェック柄はバスルームやキッチンでの存在感もバツグン。ナチュラルな雰囲気が楽しめるデザインです。
- 片面ガーゼタオル
- ガーゼとパイルを片面ずつ織る織り方のタオルです。
- ふわふわ感◎
- 吸水・速乾性◎
さっぱりガーゼ&ふんわりパイルのいいとこどり
ガーゼ面にリネン、パイル面にはオーガニックコットンを100%使用。
表のガーゼはリネン混ならではのさらりとした肌触り。裏のパイルは、撚りの少ないオーガニックコットンを使用しているためふんわりと柔らかです。
そのときどきで、お肌にあてる面をかえて拭ける楽しさがあります。
濡れてもべたつかないのは結構重要なポイントです
吸水性が良く、水分を含んだ後もドライな感触で肌にまとわりつかないので、湿度の高い時期も快適に使えます。
乾きもいいので扱いやすく、毎日づかいに手放せないタオルです。
新築祝いや結婚祝いにもお勧め
ユニセックスなデザインは、男女問わず贈り物としても人気があります。
デニムの染色法に近い、特殊な製法で染められた糸によって、シンプルな中にも個性が覗く、甘すぎないヴィンテージ調のチェックに仕上がりました。
織り上がった後に時間をかけてゆっくりと洗うことで、インディゴ染めのようなカジュアル感あふれる仕上がりに。
【Kontex】タオル<ヴィンテージチェック> サイズバリエーション
オーガニックコットン 〜人にも地球にもやさしい、自然からの贈り物〜
オーガニックコットンは、一般の綿栽培に使用される多量の農薬や化学肥料、枯れ葉剤を使うことなく、時間と手間をかけて丁寧に育てられたコットンです。使う人にやさしいだけでなく、農地で働く人達の健康も守られます。
生地に綿花の茎や葉のかすが混じっていますが、洗濯を繰り返すうちになくなってきます。自然ならではの変化をお楽しみください。
- お洗濯のポイント
- たっぷりの水で洗ってください。水の量が少ないと、繊維同士の摩擦で生地が傷んでしまいます。自動設定より少し多めの水量をおすすめします。
- 柔軟剤の使用はできるだけお避けください。静電気防止効果や柔らかく感じさせる効果はありますが、吸水性を損なう恐れや、パイルが抜けやすくなったり毛羽が落ちやすくなったりする原因にもなります。
- 乾かす際はできるだけ直射日光を避け、風通しの良い場所で干すことが大切です。空気を含ませるように振り、四方を整えて干し、さらに逆撫ですることによりボリュームや柔らかさが増します。
- パイルが出てしまった場合は、引っ張らずにハサミで切ってください。
コンテックスのものづくり
コンテックスの工場ではかつて名機と呼ばれた「TOYODA織機」が今も現役でタオルを織り続けています。それらの織機がタオルを織る速さは現役の織機と比べ3分の1程度ですが、糸に負担をかけないようゆっくりと織り上げるため、綿本来の柔らかさを残し、独特の風合いを生み出すことができます。
素材となる綿糸は、オーガニックコットンをはじめ世界各地の優れた綿花を厳選し、それぞれの持ち味を生かした折り方で風合いの良さを追求しています。その後の加工も安全性を重視し、四国山系を源とする天然ミネラル水をたっぷりと使いながら、植物性の純石鹸や酵素などでゆっくりと丁寧に洗い上げます。
時間はかかりますが、素材選びから後処理まで一切の妥協をしない“シンプルで質のいいタオル”づくりに努めています。
スタッフの声
- 大きめチェックがかわいい片面タオルです。適度に薄いガーゼ×パイル生地で、毎日惜しげなく使う&お洗濯を繰り返すのにちょうど良い!タオルの端があまりゴロゴロしていないのも、個人的に嬉しいポイントです。
- やさしいおみせスタッフ ヤマシタ
商品詳細
片面タオル
名称 | ヴィンテージチェック フェイスタオル |
素材 | 綿 80%、麻 20% パイル部分:オーガニックコットン100%使用 |
サイズ | 約 33cm×83cm |
カラー | レッド/ネイビー |
生産国 | 日本製 made in JAPAN |
ブランド | コンテックス/Kontex |
ご注意 |
・製品洗い加工のため、一枚一枚サイズに若干の違いがあります。
・リネン製品の特性上、はじめのうちはお洗濯の際に多少毛羽落ちがありますので、他のものとは別にして単独でのお洗濯をお願い致します。
・塩素系漂白剤は使用しないでください。 |