【KLIPPAN】ゴットランドウールスローケット マルチ<ピンク>について
スウェーデンのゴットランド島で放牧、ナチュラルに飼育したゴットランドシープの毛を紡いだゴットランドウール。希少性の高い羊の、しっとりと柔らかい毛を使ったスローケットは、高級感のある美しい光沢と、シルクのような滑らかな肌触りが特徴です。
ゴットランドウールの特徴は、シルクのような輝きと落ち着きのあるグレートーン。自然本来の光沢感に、KLIPPANのカラーマイスターが生み出す絶妙なニュアンスカラーが彩りを加えました。
年代を問わずどんな家具やインテリアにも馴染むマルチシリーズが、他にはない上質なインテリア空間を作ります。
スウェーデン人の必需品、スローのぬくもりと暮らすしあわせ
「スロー」と言えば、スウェーデン人にとって、一年を通して暮らしに不可欠なぬくもりテキスタイルです。朝起きてカラダをすっぽり包んだり、ベッドスローとして布団を温めたり、家族団欒の時間にひざ掛けにしたり。
幸福度の高さで有名なスウェーデンで人々が大切にしているのは、日々の中でほっとする時間や安らぐ時間、そして自分の心が「心地よい」と感じるような生き方です。モノとしての贅沢品ではなく、いつも一緒にいてくれるあたたかい家族のような存在の「スロー」は、スウェーデン人にとっては心の贅沢品でもあります。
表面的な北欧インテリアではなく、北欧の人々の生き方や暮らし方を伝えてくれるKLIPPANのウールスロー。日本でも暮らしを大事にする人たちにもっともっと知ってほしい、使ってほしい、KLIPPANの逸品です。
ブランケットとの違いは?1枚で何役もこなす「スロー」の使い方
安心感のある厚みと重さが心地よい「ウールブランケット」は、ジャガード織でみっちりと隙間なく織りあげた1枚です。
一方「ウールスロー」は、ドビー織で空気をたっぷり含ませ、ブランケットよりも40%軽いふんわりとした仕上がり。空気の層が冬の冷気をシャットアウトしてくれるので軽いのに驚くほど温かく、北欧の寒さも怖くない、そんな頼もしいアイテムです。
スローの使い方、楽しみ方はエンドレス。無造作にソファに掛けたり、ソファカバーにしたり、ベッドスローとしてデュベの上にかけたり。
ゆるい織りのスローは体のラインに優しくフィットするので、ストールのように羽織れば肌も心も温かく包み込んでくれます。
約680g〜980gの軽さで持ち運びも簡単。秋冬のスポーツ観戦やキャンプなど、アウトドアシーンは防寒グッズとしても大活躍。
秋から春まで、朝起きた時から眠りにつくまで、何役もこなすウールスローが冬の暮らしに豊かさをもたらします。
人生の1/3は眠りの時間。KLIPPANのウールスローで眠りの時間を最適に。
上質な睡眠は日々の心身のエネルギーの源。人生の1/3は眠りの時間だからこそ、眠りの質を高めることは私たちの健康や人生にとって非常に大切ですよね。
冬の寝室は、暖房をいれてもなんとなくヒンヤリ。なかなか寝付けない方も多いのではないでしょうか?在宅勤務による運動不足やパソコン・携帯の使い過ぎで、よく眠れない人も増えているそう。
KLIPPANのウールスローは、ブランケットより大きい130cm×200cmの大判サイズ。ベッドスローとして掛布団や羽毛布団の上に掛ければ、スローに含まれる空気の層が冬の寒さから体を守り、ウールの温かさと肌触りに包まれながら朝までぐっすり眠ることができます。ご自身が心地よいと感じるカラーやデザインを選んで、快適で理想の寝室空間を作ってみてください。
リビングインテリア、もう悩まない!スローが主役の部屋づくり
家族が集まる場所、一人でリラックスして過ごす場所、リビングルームはどこまでも心地よい空間にしたいですよね。
「お部屋をお洒落にしたいのに、なんとなく決まらない」「シンプルな部屋に憧れるけど、しっくりこない」そんな悩みを一枚で解決してくれるのがKLIPPANのウールスロー。無造作に置くだけで室内に新しい雰囲気が生まれ、ソファにかければ一瞬でインテリアコーディネートが完成します。
スウェーデンを代表するテキスタイルブランド、KLIPPANのウールスローを主役にして ミニマムなのに心地よい、シンプルなのに心が満たされるリビング空間をつくってくださいね。
「幻の羊」から生まれる、しっとりとした質感とシルクのような光沢
スウェーデン最大の島、バルト海に浮かぶ楽園「ゴットランド島」。ジブリ映画『魔女の宅急便』の舞台としても知られる、美しい観光地でもあります。
この島でバイキング時代(8〜10世紀)から飼育されているのがゴットランドシープ。全世界で飼育される約10億頭のヒツジのうち、わずか0.01%というゴットランドシープは、その高い希少性から「幻の羊」とも呼ばれています。
油分をたっぷりと含んだくるくるした巻き毛が特徴のゴットランドウール。シルクのような光沢感のある毛並みと、使うほどに柔らかくなる極上の肌触りが人気を呼び、世界中で年々ファンを増やしています。
KLIPPANのゴットランドウールスローは、希少なゴットランドウールを25%、ラムウールを75%を使用しています。ゴットランドウールは油分が豊富なゆえに紡績や製品化が難しく、質の高いスローの生産はまさにKLIPPANだからこそ為せる技。心地よい質感を生み出す絶妙な配合率で、思わず頬ずりしたくなるような高級感のあるスローが出来上がりました。
ウールのお手入れについて
クリッパンではウール製品のお洗濯はできるだけ控えていただくことを推奨しています。なぜならウールの原毛には、「ラノリン」と呼ばれる皮脂が原毛の表面をコーティングしているから。
この「ラノリン」が汗や汚れをはじき、ウール本来のふわふわで滑らかな肌触りを保っています。しかしこのラノリン、原毛から最初の洗浄で30%程度落ちてしまい、さらに紡績工場の洗浄でも減ってしまうのです。
洗う回数が増えるほど、ウール本来のふわふわ感が損なわれてしまうため、洗濯回数が少ないほどいいのです。
ぜひお手入れは陰干し、どうしてもの時だけドライクリーニングと使い分けて、いつまでもふわふわの気持ちいいウールブランケットを使ってくださいね。
- 長く気持ちくお使いいただくための 簡単なお手入れ方法
- 使用後は日陰干しで、通気性を良くしてください。
- 埃や多少の汚れはパタパタとはたいてあげてください。
- 汚れが気になる場合には、気になる箇所を湿らせたタオルで押して、たたいてください。その後通気性の良いところで陰干しし、十分に乾かしてください。
- 良質なウールだからこそ使い始めは遊び毛がでます。徐々に減りますので安心してお使いください。
- コームを垂直に持って、優しく、一方向になでると毛玉やホコリがとれます。(専用ウールコームのご使用がおすすめです)
140年以上のこだわり。KLIPPANが生み出す、唯一無二の特別なウール
KLIPPANの歴史は1879年、スウェーデン南部の小さな町に佇むウールの紡績工場から始まりました。創業以来140年以上、ウールを見る眼・選ぶ眼を養い、卓越した技術力と確かな経験、そして生産ネットワークを持つKLIPPANだからこそ、牧羊農家までたどれる高品質なウール製品をお届けすることができます。
1枚のウールスローは、KLIPPANの自社工場で原毛から糸を紡ぐことから始まり、最終製品になるまで一貫生産されています。
KLIPPANが140年こだわり続けるのは、生産者や動物たち、そして地球環境や私たちの健康を守る「サステナブル」なモノづくり。一貫して「天然繊維」「アニマルウェルフェア」「オーガニック」にこだわり、エネルギー消費を抑えながら一つ一つのアイテムを丁寧に織り上げます。
大切に作られた1枚のスロー、その温もりと優しさに包まれたとき、きっとほかにはない愛しさが生まるはずです。
KLIPPANのブランケット、スロー、ストール製品はすべて国際認証ISO9001(品質)、ISO140001(環境)を満たした自社工場で生産されています。
スタッフの声
- ふんわり暖かなスローケットは、羽毛布団の上にかけて使えばさらにぬくぬくに♪これ1枚でおしゃれな北欧テイストのインテリアが完成しますよ。
- やさしいおみせ店長 さいとう
商品詳細
ウールスローケット
名称 | KLIPPAN/クリッパン ウールスロー ゴットランド マルチ ピンク |
素材 | 毛100%(ゴットランドウール25%、ラムウール75%) |
サイズ | 130×200cm |
重量 | 850g |
原産国 | ラトビア |
ブランド | クリッパン/KLIPPAN |
注意点 |
※サイズや重さは表記と異なることがあります。
※水洗い不可
※洗濯により縮む場合があります。
※色によっては汗や水分摩擦により、色移りがする場合がありますのでご注意ください。 |