  ↓はじめてのお客様はコチラ↓ 
 営業日正午までのご注文は 即日〜数日以内に発送いたします
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2025年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
■…休業日
北海道、四国、九州、沖縄へのお届けは、発送の翌々日となります
●ヤマト運輸遅延状況はこちら
 WEB1グランプリ2007 エコロジー賞受賞サイト
|
「リーノ・エ・リーナ/Lino e Lina」について
Lino(リーノ)=イタリア語 Lina(リーナ)=リトアニア語、ともにリネンの意味です。 自然素材であるリネン(麻)の吸水性、 放水性、通気性、衛生面にすぐれた特性を生かして、実用的かつ機能的、そして「日常の生活を豊かに」をテーマに、「Lino e Lina(リーノ・エ・リーナ)」が生まれました。
リネンは独特の光沢感や、醸し出すしっとりとした雰囲気が魅力。いつでもさらっとした肌触りも本当に心地良い。 使っていくうちにどんどん表情を変えていくリネンとの生活をぜひお楽しみください。
歴史あるリネン工場と提携
良質な亜麻の原産地でありリネンの文化と伝統のあるリトアニアのリネン工場と提携。
ヨーロッパ北部で古くから栽培されている、麻の中でも最上級クラスのフラックス(亜麻)から一枚の布が仕上がるまで、いくつもの工程を経て届く、麻100%のオリジナルリネン製品です。
How to care
リネンはとても丈夫な布なので、じゃぶじゃぶお洗濯をして大丈夫です。(ショール、ハット、バッグは洗濯ネットの使用、または手洗いをおすすめいたします。)
洗う度に強度を増す性質をもち、さらに柔らかさを増し滑らかな風合いに変化していきます。 リネンはとても実用的でまるで魔法の布のようなのです。
リネンは繊維の中に汚れが入りにくい為、汚れが付きにくく落ちやすいのも大きな特徴の一つ。 乾きやすく衛生的なので、毎日の暮らしにとても便利です。 また繊維の性質上、毛羽立ちが少ないのも嬉しい。グラスや器を拭くと、とてもきれいになります。
リネンをお洗濯する際には平らに干してください。すると繊維の性質で、気になるしわも伸びます。 パリッと仕上げたい場合は、半乾きの状態か、霧吹きをしてから中温でアイロン掛けをしてください。しなやかで美しい張りが出るでしょう。
リーノ・エ・リーナ/Lino e Lina の商品一覧
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
6,490円(本体5,900円、税590円)
-
7,590円(本体6,900円、税690円)
-
1,650円(本体1,500円、税150円)
-
1,870円(本体1,700円、税170円)
-
5,280円(本体4,800円、税480円)
-
8,690円(本体7,900円、税790円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
3,520円(本体3,200円、税320円)
-
3,520円(本体3,200円、税320円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
5,060円(本体4,600円、税460円)
-
3,740円(本体3,400円、税340円)
-
9,240円(本体8,400円、税840円)
-
7,040円(本体6,400円、税640円)
-
5,720円(本体5,200円、税520円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
7,590円(本体6,900円、税690円)
-
7,480円(本体6,800円、税680円)
-
7,590円(本体6,900円、税690円)
-
1,870円(本体1,700円、税170円)
-
1,430円(本体1,300円、税130円)
-
10,626円(本体9,660円、税966円)
-
5,060円(本体4,600円、税460円)
-
1,320円(本体1,200円、税120円)
-
1,320円(本体1,200円、税120円)
|