
:3点まで
天然繊維の布たわし やわらかタイプ【コンテックス/Kontex】について
ほどよいマッサージ効果とすっきりとした洗いあがりで好評の『天然素材の布たわし』。「ちょっと刺激が強いかも…」との声から、肌にあたる部分がコットン100%の肌触りソフトな<やわらかタイプ>ができました。
お肌も喜ぶ天然素材の布たわし、是非一度お試しください。
やわらかくソフトな肌あたり
従来の「布たわし」よりも綿糸の配合を増やした、やわらかくソフトな肌あたりです。
綿素材のボディタオルは、泡立ちや泡切れが悪いイメージがある方もおられるかと思いますが、これは想像以上に泡立ちも泡切れも良く驚かされます。
すっきりとした洗い上がりの気持ちの良さで、普通タイプの「布たわし」が硬く感じられる方にもおすすめします。
背中もらくらく洗える持ち手つき
背中を洗おうとボディタオルを握っていると、石鹸の泡で手が滑ってしまうことはありませんか?持ち手があると手に引っかけることができ、届きにくい場所までしっかり洗えます。
ご使用後は良く洗って、ギュッと絞って持ち手をフック変わりにして掛けてお使いただけます。
3つの繊維の特長
- 綿 (65%)
- 綿をパイルに使用することで、肌ざわり良く仕上がっています。
- パイルはループ状なので空気が含みやすくなり、泡立ちを良くします。
- 和紙 (25%)
- 和紙はお肌の余分な皮脂や汚れを適度に落とし、お肌を傷つけにくい特長があります。
- 軽くて乾きが速く、ハリがあるのでタオルにしてもよじれにくいのも嬉しいポイント。
- 麻 (10%)
- 麻の繊維はマカロニのように中央に大きな穴が開いているので、通気性が良く、速乾性があります。
- ペクチンと呼ばれる成分が含まれ、汚れが付着しにくくなっています。
- 雑菌の繁殖の元になる汚れと水分が溜まりにくいため、浴用タオルにはピッタリの素材です。
使い方
布たわしをお湯で濡らしてから、石けんやボディーソープなどを円を描くように良く泡立てます。
泡をクッションにして、力を入れすぎないよう優しく体を洗ってください。
使用後はお湯でしっかりとすすいで水気を切り、風通しの良い場所で乾かしてください。
天然繊維の布たわし バリエーション
スタッフの声
- 布たわしのジャリッと感が苦手な方にもおすすめしたい、ソフトな肌触りのボディータオルが新発売です。従来品と同じく使いやすい持ち手のおかげで、本当に背中が洗いやすい!泡立ち&泡切れもバツグンです◎
- やさしいおみせスタッフ ヤマシタ
商品詳細
ボディタオル
名称 | 天然繊維の布たわし【やわらかタイプ】 |
カラー | ピンク |
素材 | 本体:綿 65%、分類外繊維(和紙)25%、麻 10% 持ち手:綿 100% |
本体サイズ | 17×63cm(持ち手含まず) |
生産国 | 日本製 made in JAPAN |
ブランド | コンテックス/Kontex |